明日は嵐になるという予報なので準備をしていましたが、今朝も横殴りの雨で庭のユリが倒れていました。

畑が心配になり雨の合間に見に行ったところトウモロコシが一株倒れていました。

順調なトマト、くすんだ色のトマト、くすんだ色のはいずれ尻腐れ病になる確率が高い感じです。

ボカシ肥料を思いっきりあげたせいだと思います。

葉も病気になりやすいです。

施肥の是非を知りたかったので良かったです。

庭のトマトは何もせず植えましたが綺麗に成っています。

今年初のクワガタです。

大豆の葉の上で何を待っているんでしょうか?

明日は洪水クラスの雨予報なので昨日から堤の水を抜いています。

以前のようにボーっとしていると全部流されてしまうので山からの水は一旦ここに溜めるイメージです。

先日土嚢が全部流される事がありましたが、その途中にある休耕田で土砂崩れがあり水路が埋まっていました。

この逃げ口から一気に流れてくると次は取り返しがつかない事になりそうです。

今朝の雨を排出しています。

昨年の今頃は堤の水はカラになっていましたが、今年は三日と晴れが続かず7月上旬に水を落とした師匠の田んぼでも歩けない状態です。

コンバインは入れるでしょうか?

三日前に水を落としたゆうだい21の圃場もビチャビチャです。

立派になってくれて嬉しいです。

自然栽培に向いた品種なんでしょうね。

ゆうだい21もあきたこまちも最近になって急に葉色が濃くなってきました。

あきたこまちが出穂しました。

3/22芽出し開始、4/9播種、6/7田植え、8/6出穂、手除草の途中でしたがしょうがないです。

コナギが殆どなので良しとします。

育苗時に大きくならず、田植え後はイネミズゾウムシ、今も分げつ、背丈が足らずスカスカ、今後も色々あるでしょうが食べておいしければOKです。

コメントを残す