あきたこまちの穂と引っ越し、病気の事

今日はあきたこまち圃場の草刈りをしました。 途中またしても地主の香害がありましたが息を止め気合で終了しました。 穂が黄色いのに茎や葉は真緑、周囲の田んぼと比べるとかなり違和感があります。 論文等では良い事と書かれています …

葉が緑のまま垂れる穂と移住先探し

農機具屋さんへ刈払機のギアを取りに行き草刈りを再開しました。 運送屋さん、農機具屋さん、制服に多量の柔軟剤を使用するので近寄れない職業です。 無農薬、無肥料栽培の特徴、穂が垂れても茎や葉は緑色のままなかなか枯れない、光合 …

久しぶりの草刈り

秋の気配がしたので農作業再開しました。 ナスは立派なのが次々と取れるのですが青臭さがあり美味しくありません。 水不足か、肥料が少ないとそうなるのか、今も原因が分からず困っています。 雑草を抑え綺麗に揃ったゆうだい21です …

もうすぐ稲刈り

季節が一か月ずれてしまったかのように連日30度以上の日が続き、エアコンがないので色々な場所に避難しています。 あきたこまちです。 田植えは三週間ほど遅れましたが、出穂は10日くらいしかズレませんでした。 止葉がかわいいで …