縄文型化学物質過敏症リーキーガット症候群女子型
縄文人は稲作をしていなかったため炭水化物の摂取量が少なかった、狩猟中心のため、肉、魚、貝に塩をかけて丸焼き、野草やキノコ、海藻を混ぜて骨から出汁を取ったボーンブロススープ、木の実をポリポリ等糖質の少ないリーキーガット症候 …
縄文人は稲作をしていなかったため炭水化物の摂取量が少なかった、狩猟中心のため、肉、魚、貝に塩をかけて丸焼き、野草やキノコ、海藻を混ぜて骨から出汁を取ったボーンブロススープ、木の実をポリポリ等糖質の少ないリーキーガット症候 …
Bタイプとは僕のように「食べれるものに制限があります」というタイプ、新たにH子さんが入隊されました。 長いやり取りがあるのですが、かいつまんでここまでの内容をまとめます。 54歳の女性です。 2020年に化学物資過敏症を …
2025/01/30 こんにちは。 今朝はやっと理想の換気量になったようで、相変わらず熟睡ではありませんでしたが、寝起きにだるさなどは一切ありませんでした。この数日、唇のガサガサ、割れ、出血が治っている事にも気付く。 朝 …
こんにちは。今日は溜まった仕事を処理しよう思っていますので今のところ出かける予定は無しです。 昨日は眠気があり早くに横になりましたが、熟睡できた訳ではありませんでした。いつものように頻繁に目が覚める感じで朝を迎えましたが …
2025/01/27 さきほど実験も兼ねて近くの大きいスーパーへマスクから鼻を出して行ってみました。こちらはいま雨が降っていまして客足はかなり少なかったせいで実験になったかどうかわかりませんが、反応はほぼ0でした。レジの …
こんばんは。昨夜は窓を開けて寝ました。相変わらず熟睡ではありませんが、かなりすっきりしました。しかし、ここ数ヶ月閉め切った温室生活(平均24度)をしていた身体にいきなり夜間外気0度の中、窓を開けて寝るのは厳しかったようで …
鬼教官の元へ入隊されたK氏のスパルタ化学物質過敏症脱出企画、もちろんK氏にとっては笑い事ではありませんが僕ら夫婦にとっては「大丈夫だから凍った池に飛び込んでみろ、溺れたら助けに行ってやる」くらいの事でしかありません。 残 …
SNSでメッセージを頂き「治らないんです、むしろ悪化しています」という相談を頂き電話番号が掲載されていたので電話をしてみました。 ハツラツとしたいかにも営業マン、僕自身も営業マンなのでとても話しやすく声色からは病気である …
今週は3名、取引先の人、アパレルの人、調理道具屋さん、30~50代の人達です。 今回一番ヤバかった人は僕の生き写しのような「えのきとマッシュルームは許せるけど他のキノコは大っ嫌い、揚げ物好き、白米が嫌いでチャーハンが好き …
魚生活を続け中です。 サーモンを皮切りに、 スズキの塩焼き、 タイのバターソテー、 さわらにかます、その他いわしや刺身も食べお昼にはトンカツ等お肉類も食べています。 それぞれ 食品成分データベース このサイトで栄養成分を …