南魚沼市視察 桑原健太郎さん、関智晴さん

自分の作った米と世界レベルとの差がどこにあるのか、現地に行ってみました。 片道400km南下、新潟は秋田や山形と違い町が明るく交通量があり圧倒されました。 駅前には若い人たち、サラリーマンがたくさんおり、レジ係が領収書発 …

稲刈り

突如「今日やるぞ」と師匠から電話があり稲刈りスタートです。 昨年天日干しを試しましたがイメージほど味が良くなく、論文を調べてみると「香り以外の4項目全て乾燥機に軍配」という結果で今年は全量コンバインです。 まだまだ茎が緑 …

排毒機能がない人が毒物を食べると、、、【アンコウ鍋】

連日草取りです。 一週間くらいで終わるだろうと思っていましたが、次々と発生場所が広がり圃場全面手除草になりました。 うっすら見える赤い雑草です。 あと4日くらいの予定です。 昨夜アンコウを購入し家で調理、食べてみました。 …

ABSラジオ、秋田国際ダリア園、温泉ユアシス

今日は久しぶりのラジオ出演でした。 以前はコロナ自粛真っただ中で、スタジオと自宅を結んでのやり取りは難しいなと思いましたが、今回は圃場からのリポートでした。 イメージではハイエースに機材を積んで5人くらいでくると思ってい …