化学物質過敏症を治したのは命の野菜スープではなく豆だった?
外からカフェを覗いているとお店の人が出てきて、是非食べてってと誘われました。 中心地から少し外れ人通りも多くなく、裕福な人が住む地域でもないところで強気の値段設定のオーガニックカフェ、忙しい感じではありません。 メニュー …
外からカフェを覗いているとお店の人が出てきて、是非食べてってと誘われました。 中心地から少し外れ人通りも多くなく、裕福な人が住む地域でもないところで強気の値段設定のオーガニックカフェ、忙しい感じではありません。 メニュー …
化学物質過敏症、脂質異常症、リーキーガット症候群、検査項目の90%を超えるアレルギー体質、電磁波過敏症、色々な事があり、これからも色々あると思いますが、いまさら「健常者になる」という目標は低過ぎる、そう感じるようになりま …
家の中がお寺さんの水を打った空気感になる、その快感がたまらなく、毎日磨いて一週間が経過しました。 元々靴磨きを3時間とか、アイロンがけを2時間とか、そういう素養は持ってました。 やってる事は、さらしを固く絞って底光りする …
時短、かつ多品目、多食材、社会復帰し活躍するなら全部必要な要素です。 現代では当たり前ですが、冷蔵庫と電子レンジをフルに使っています。 右上の野菜スープには、カボチャ3種、ゴボウ、レンコン、ショウガ、サツマイモ、ジャガイ …
化学物質過敏症前に購入していたスーツ、界面活性剤や生地そのものから毒性を感じます。 ワイシャツは全て捨て、新たにオーガニックコットンのものを購入しましたが、襟やカフが蛍光増白剤まみれ、ブラックライトで照らすとメチャクチャ …
厚生労働省が言う2週間1サイクルはイメージできないですが、色々な物を食べるべき、という指摘は間違いありません。 ※ 緩めなグルテンフリー、大豆は完全除去、肉類は赤身中心、そば、タコ、イカ、エビ、鶏肉、海藻類、キノコ類は毒 …
たくさんの品目を食べると毒を消し合うじゃないですが、メチャクチャ調子が良いです。 外食の練習も兼ねてとにかく普段食べないものをと、ロンハーマンカフェに行きチキンオーバーライスとポークカツカレーを食べてみました。 「チキン …
やってみないと分からないので、少しでも食べたいと思ったもの全部1日で食べてみました。 とはいえ、いつもの12種の野菜+レンズ豆、アーモンド、ピーカンナッツ、チーズの野菜スープ。 ポークソテー、スクランブルエッグ、モロヘイ …
カネコアヤノ – 光の方へ キリンジ – エイリアンズ 七尾旅人 サーカスナイト Boys Are Back In Town Thin Lizzy NEIKED, Mae Muller, Polo …
旬のものを取り入れつつ、作り置きもしつつ、まずは品目を増やす、今はそういう努力をしています。 ケーキをかじったりしているので厳密ではないですがグルテンフリー継続中、大豆へのチャレンジは当分先、条件はそれだけになりました。 …