腸が原因だと化学物質過敏症の鉄板コース

「もうそろそろ油分補充しないと駄目ですわ」と革ジャンを購入したお店から言われ、古着の物と新品で購入した物両方メンテナンスをする事にしました。 性格的に磨くとかそういうところに異常性があり靴磨きを三時間とか、没頭すると自分 …

もう少し日本での栽培に向いていればもっと食べられていた

小麦粉が食べれないわけではないのですがなるべくなら避けようと家内が気遣ってアサクラさんの自然栽培ひよこ豆の粉を購入してきました。 毎日食べている豆ですが粉にするとどんな感じなのか興味があります。 調理法はお好み焼きです。 …

肌荒れ、浮腫み、冷え性の人は避けるべき物

僕が治ったと思ったら今度は家内、重症ではないですが添加物アレルギーになってしまいました。 高島屋内にあるカレー屋さん、お年寄りが殆どで安全性はかなり高いお店です。 テイクアウトもやっており原材料の表示が付いています。 「 …

牛焼肉の日にたまにある「消化疲れ」

内臓体力というものがあるのか分かりませんが、まだまだだなと思わされる出来事がありました。 いつもいく韓国料理屋さんで食べたい物を食べたいだけ、少し動くだけで吐き出しそうになるくらい目一杯食べました。 結局それ一食で一日終 …

春の装いで気温5度の中一時間半立ち話

1000億円規模の会社、飲食系の採用について話を聞く機会がありました。 とにかく人が集まらないと、こんな事はバブル以来だと思います。 50人くらい入るキャパなのに店長一人で回すとか無茶なお店でした。 大丈夫かなと思ってい …

生活習慣病も治してしまうスーパーフード

決して無理をして糖質カットをしているわけではなく食べたくないからという理由です。 外では食べるようになりましたが家で食べれないかと、これで何回目か分かりませんがお米チャレンジです。 雲井窯の優れているところは吹きこぼれる …

代謝が上がり過ぎて燃費の悪い車のような感じ

腸にとって重要な事は回転スピードなんだなという結論になりました。 食べて出すの繰り返し、リーキーガット症候群の時と比べると回転率が凄く良くなりました。 以前より食べるようになったのはありますがまだ1500~2000kca …

どっちでもよい物は使わない、使う事を前提に考えない

海藻も病気絶好調の時は食べれませんでした。 ヒ素なのか分からないですが食後の感じが良くなかったです。 家内が韓国海苔が大好きで美味しそうに見えたので分けてもらいました。 久しぶりに食べるととても美味しいです。 海藻も色々 …

それでも文明には発達して欲しい

治った今化学物質過敏症になれて良かったなと思っています。 以前は色々と余裕が出てきて生き甲斐というか、そういうものを見失いがち、暇人でした。 山中鹿之助の「願わくば、我に七難八苦を与え給え」じゃないですが、治った時は外に …

もしかして健常者なんていない?

【男性従業員40代】 最近は便の色形ともにきれいな状態 冬季は毎日体の各所に寒冷じんましんが出ていたが、体感9割減っている じんましんの薬をここ数か月使用せず済むようになった ボーンブロスで疲労感は軽減されているが、腰痛 …