肝機能改善と化学物質過敏症克服最短への道

肝臓について調べていた時に過去治療方法としてタンパク質の大量投与が行われていたと記述がありました。 そういう事を言うと、じゃあ肉をたくさん食べればいいのかと、栄養バランスが崩れる、タンパク質を吸収するにはあれが必要、これ …

関節炎だとかが腸のケアで治るのが体験できた

先日豚カツを食べボーンブロスをさぼったら体調不良になったと書きました。 それから三日程度で回復しました。 そこを掘り下げます。 具体的には食後左の肺の後ろあたりが痛み出しました。 歩く振動だけでも痛い、初めての経験でした …

命の野菜スープやボーンブロスを圧力鍋で作っても効果はあるのか?

僕の方法のデメリットは時間がかかり過ぎる事「そんな暇じゃないよ」「休みのうちの一日をそこには使いたくない」そんな意見があるかもしれません。 圧力鍋は高度0メートル地点で水の沸点100度までしか上がらないところを、気圧を上 …

食べ物とタヒボ茶やミヤリサンとの対比

体は食べ物で作られる、そこに注力し実験を繰り返す事でここまできました。 所謂薬やビタミン剤の類は分かりません。 試さなかった理由は対処療法にしか感じないからです。 健常者以上になりたいという目標があるので、根本を太く確実 …

健常者に命の野菜スープはどれだけ効果があるのか?三か月目

従業員を強制的に健康にし生産効率を上げる目論見、三か月が経過しました。 すっかり生活の一部、習慣になっているのが分かります。 健常者でアレルギーの無いタイプ、一般男性と表現した方が良いかもしれませんが、50代男性、40代 …

ボーンブロス・一か月が経過

命の野菜スープ第二弾というか、そのくらいのインパクトがあったボーンブロスも一か月が経過しました。 僕は豚骨が好きで最近はそればかりになりました。 命の野菜スープの時も、ボーンブロスも、飲むと腹筋や大胸筋がメキメキになりま …

リーキーガット症候群による各種アレルギーの特徴や対処法

いわゆるアレルギーとは違う腸から漏れてはいけないものが漏れてしまった事によるアレルギー反応、数年分のデータがあり、今も毎日何かしらあるので傾向はだいたい分かります。 対処法とはいうものの、一度食べた物は便として完全に排出 …