今日も畑の見回りからです。

ここ数日トマトの弱った葉にニジュウヤホシテントウがくるようになりました。

問題のある葉から順番に食べるところにニジュウヤホシテントウが存在する意味があるような気がします。

キュウリは親ヅルの摘芯、下部の摘葉をしてから脇芽や花が勢いを増しました。

ただ、雄花が多いです。

曲がったキュウリはないです。

今後窒素不足になるので変化があるかもしれません。

手が付けられなくなってきたカボチャに実がつき始めました。

人工授粉等はせず虫にお任せです。

もう少し大きくなったら何か敷いて玉をクルクルしようと思います。

歩くのが精いっぱいで脇芽は分かりません。

一本仕立てだと元気があり余ってしまうのでしょうか?

枯れる雰囲気は全くありません。

田んぼの見回りをすると畔に石灰を撒いたようなあとが一面にありました。

大雨で藻が打ち上げられて乾燥したのだと思います。

あきたこまちの圃場です。

水を落とすにはまだ茎数が心もとない感じです。

なんか水が少ないなと思っていたら、特大級の穴があいていました。

土嚢でとめましたが困ったものです。

大雨で稲もかなり倒れています。

今日はここ、あきたこまち20aの圃場、畔際の泥をあげつつ除草、溝切り、6条分一周手除草をしました。

ゆうだい21の圃場よりはマシですが、カルチを三回やっても株間に雑草があります。

コナギの大群を抜きまくりスッキリしました。

コメントを残す