田んぼの草刈りが一周し久しぶりの畑です。

5/1播種、5/13定植のズッキーニ、霰マシンガンにボロボロにされながらも花が咲きました。

畝は岩のような粘土をこぶし大くらいまで砕き、竹林表土と落葉樹表土を乗せ、石灰と米糠ボカシ肥料を振りかけてあります。

マルチは突風で吹き飛んだのでありません。

10~20cm下はガチガチの粘土なので大きくならないと思いますが、ここまでにはなるようです。

草丈は30cmくらいです。

多少の雑草はありますが、表土にc/n比の高いものをかぶせるのは有効だと思います。

1株だけうどん粉病っぽいものにはテントウ虫がいました。

1時間後もいたので住んでいるのかもしれません。

同じく5/1播種の栗みやこ、カボチャを定植しました。

トゲがあり気を付けないといけないですね。

ズッキーニと同じタイミングで定植しても良かったです。

播種時期ももう一か月前倒しで全然大丈夫だと思いました。

ビックリしたのが全滅したと思っていたキュウリが立派になっていました。

5/1播種の接成胡瓜、よく分からず5/11に子葉の状態で2株ずつ定植し、霰マシンガンで姿が見えなくなりました。

勝手に間引きされています。

鉢上げしてポットで育苗したものより全然良いです。

同じく5/1播種の早生味来130トウモロコシ、5/21に定植しました。

霰マシンガンでボロボロになりましたが元気に育っています。

畝は同じ作り方で、マルチは突風でなくなりました。

コンパニオンプランツとして播種した秘伝大豆は一粒しか芽が出ていなかったので、ポットで育苗していたものを定植しました。

同じく5/1播種、鉢上げをしたホーム桃太郎EX、トマトを定植しました。

カボチャ、キュウリ、トマトも育苗に肥料を使用せず竹林の表土でやりました。

ハウスやトンネルを使用せず庭に置いただけですが、病気や虫にやられる事なくとても良かったと思います。

同じく5/1播種の千両二号、鉢上げする気力がなくセルトレーのまま肥料切れのナスの苗を定植しました。

水田除草が始まると全ての気力を吸い取られるような感じがします。

ここから頑張ってほしいです。

今日もニホンカモシカの赤ちゃんが畑の周りをうろうろし、中に入りたそうにしていました。

全てにアミノフィッシュ7の追肥、播種したところには米糠ボカシ肥料を入れてあるので明日は獣害があるかもしれません。

コメントを残す