毎日雨です。

大豆がカモシカに見つかってしまったようで、上から食べられています。

勝手に芯止めされると困りますね。

トウモロコシの茎の膨らみが大きくなってきました。

今日も新たに雌穂が出てきたのでペシペシと人工授粉をしました。

今のところ害虫は見かけません。

ナスも順調なようです。

瀕死の苗の状態から大きくなるものですね。

キュウリにうどん粉病らしきものが出てきました。

カボチャのうどん粉病は治っていたのでこれも放っておけば治る気がします。

テントウムシダマシを探したのですが、どこかへ飛んで行ったのか、カエルに食べられたのか見当たりませんでした。

今日もキュウリが3本にズッキーニが5本。

キュウリは何とかなるにしてもズッキーニは二人でそんなに要らないですよね。

来年はキュウリもズッキーニも3株ずつにします。

ズッキーニも古い葉が黄色くなったりうどん粉病っぽい葉があったので切り落としました。

カボチャは受粉しているのでしょうか?

ミツバチ任せなのでよく分かりません。

うどん粉病があったはずですが消えています。

畑の見回りが終わったら今日も水田手除草です。

条間はカルチのおかげで雑草がないですが、株間は見てのとおりツンツンとしたものとコナギがたくさん生えています。

右手に鍬を持ち左手で泥ごと手繰り寄せ沈めていきます。

雑草量が多過ぎて全く進みません。

生える場所と生えない場所、また、田んぼ一枚一枚生える雑草が違います。

1aにつき1時間で4a程度、今日はそんなペースでした。

ここのコナギはけっこう害虫に食べられています。

なかなか進みませんが綺麗になったところを見ると気持ちが良いです。

コメントを残す