南魚沼市視察 桑原健太郎さん、関智晴さん
自分の作った米と世界レベルとの差がどこにあるのか、現地に行ってみました。 片道400km南下、新潟は秋田や山形と違い町が明るく交通量があり圧倒されました。 駅前には若い人たち、サラリーマンがたくさんおり、レジ係が領収書発 …
自分の作った米と世界レベルとの差がどこにあるのか、現地に行ってみました。 片道400km南下、新潟は秋田や山形と違い町が明るく交通量があり圧倒されました。 駅前には若い人たち、サラリーマンがたくさんおり、レジ係が領収書発 …
一般的なあきたこまちの玄米よりは黄色味が少ないと思います。 窒素分は切れているようです。 ところどころ青米があり斑点米が少なくちょうどよい感じに見えます。 乳白米が殆どなく見た目は上々です。 ところどころ割れ米があります …
昨日稲刈り、そのまま乾燥機へ。 今日は籾摺り、精米、実食です。 機械がザルで振り分けてくれます。 農業も石油、機械、電気無しでは存在できません。 自然相手なだけに工業より不確定要素が多いと思います。 屑米が排出されていま …
突如「今日やるぞ」と師匠から電話があり稲刈りスタートです。 昨年天日干しを試しましたがイメージほど味が良くなく、論文を調べてみると「香り以外の4項目全て乾燥機に軍配」という結果で今年は全量コンバインです。 まだまだ茎が緑 …
味はどうなのか、灰色で中身の入っていない穂はどうなのか、心配していてもしょうがないので解体してみました。 画像上の穂が灰色になった中身のない穂、下が普通の穂です。 まず、この段階で昨年はカメムシに吸われまくりで黒ずんだも …
連日稲刈りに向け圃場内の手除草です。 ゆうだい21は画像のような中身のない穂が目立ちます。 出穂時に35度が続いたせいか、穂いもちと呼ばれる病気のせいか、具体的な事は分かりません。 80%くらいは問題なく実っていますが、 …
光の加減で緑の線が入ってしまいましたが、ゆうだい21が少しずつ黄色に近づいてきました。 感覚的に黄色に近い黄土色が最も美味しそうに見えるのですが、ゆうだい21は砂の色に近く黄色味がありません。 時間の問題であれば良いので …
畑周辺の草刈り、柵の撤去をしたら間髪入れずナスがニホンカモシカの餌食になっています。 ナスの葉は青臭くて美味しくないと思うのですが冬に向け何でも食べるのかもしれません。 葉がなくなるとボケたナスになりますね。 今回作った …
今日はあきたこまち圃場近辺の土嚢50袋廃棄、草刈り、圃場内の除草をしました。 茎数は15本から20本くらいでしょうか? ゆうだい21と比較すると深水等の悪条件に弱い印象です。 背丈も一般的なあきたこまちより5~10cmく …
日に日に穂が増えて嬉しいゆうだい21です。 あきたこまちの茎数は平均15本くらいですが、深水に負けずゆうだい21はこんな状態、平均で30本はあると思います。 無堆肥、無肥料でこれ全部から出穂したら凄い事ですね。 先日地主 …