診断

≫ 化学物質過敏症の治し方 ≫ 診断 最初は町医者へ行き初めてのアレルギー検査を受けました。 結果はすべてに反応アリ「とりあえず紹介状書きますね」と言われ区内で大きめな病院へ行き再度アレルギー検査を受けました。 そこでも …

まとめページを完全版へ

最後の難関だった小麦、大豆アレルギーを克服し「終わったなぁ~」という気分になっています。 「オチが姿勢かよ」という感じでしたが、家内も真似するほど食後の正しい姿勢というのは影響が大きく「食べてすぐ横になると牛になるよ」と …

化学物質過敏症を治すのに最低限の事とは?

毎日毎日外食、小麦製品も食べまくりの生活、添加物も気にしていません。 わりと発症以前の生活に近いのではと思っています。 徐々に体調が低下しているのは分かりますがそんなに酷くなりません。 ちょっと柔軟剤のにおいが鼻につく感 …

楽しい日々にするのは脳ではなく健康状態、腸

喫茶店でケーキとコーヒーを楽しみラーメンチャーハンセットを食べスタバに行き帰ってきました。 イタリアンへ行きパスタとピザを食べてきました。 きな粉揚げパン、マーガリンに大豆、小麦、精製された砂糖と最悪のパターンを食べまし …