冬の体のかゆみと小麦の関係

冬になるとパンツのゴムが当たるあたりにかゆみを感じる事があります。 以前断食をした後フランスパンをチョビチョビ食べていた頃体が痒くなったことがありました。 ここ熊本でも体が痒くなることがあり「もしかして」と、今回レアのス …

換気

頬の腫れによる痛みが引かず三日目「前回と違うな」と思いどうにか逃げたいとベランダに出てみると途端に楽になりました。 「もしかして換気?」と、以前も調理中に具合が悪くなったことがありました。 僕はダイニングキッチンで寝てい …

久しぶりのリーキーガット症候群?レアの牛肉

以前にも一度寝れないくらい酷い痛み、僕の場合は歯茎等の近隣が腫れあがるのですが、今回は右の頬が殴られた後のように腫れあがりました。 対処法は基本的には断食、命の野菜スープにボーンブロス、サチャオイル、今回はマグロのお刺身 …

女性でもできる化学物質過敏症治療の運動 ゴリラ体操

色々考えましたが運動をしたことがない女性に腹圧アップトレーニングは無理だと思いました。 この病気から脱するポイントは腸内に残る宿便をいかに排出するかです。 僕が唱える命の野菜スープで宿便をこすり取る方法もよし、ボディービ …

命の野菜スープと野菜スープは全然違った

僕の悪い癖で少しでも進歩させたいとその時最高だったものに手を加えてしまいます。 軽く炒めて1時間も煮込めば例え豚肉を入れて作った野菜スープでも同じだろうと四日ほど続けていました。 食べる時にハンドブレンダーを使っていませ …

化学物質過敏症患者の冬の対策

冬が本格的になり寒さを感じるようになってきました。 色々な格好をするのが好きで5枚、6枚と重ね着をしていると血が止まって指先が冷たくなりました。 ならばと肌着から順に抜いていこうと、肌着、Tシャツを抜きフランネルシャツに …