移住先探しで田畑に集中できず三日ぶりの圃場です。
ゆうだい21の穂をクツワムシがムシャムシャしています。
カメムシのように汁を吸う系は困るのですが食べる分にはまあいいですかね。
葉いもち病だとか、下葉の枯れを心配しましたが、三日晴れただけでナイフのようなバリバリの葉になりました。
水があげられないのが本当に困りますがもう心配ないと思います。
無堆肥、無農薬、無肥料、米糠ボカシ肥料を除草目的で撒いただけ、本当に感慨深いです。
大豆は葉を食べられ今後どうなってしまうのかなと。
見つかっていないものもあるので頑張ってほしいです。
ナスが枯れてたらどうしようと思っていましたが大丈夫でした。
一番果が大きくなっていたので切り落としておきました。
キュウリは小さな実がたくさん付いていました。
まだ楽しめるようで嬉しいです。
トマトを赤いまま放置していました。
動物や虫は興味が出なかったようで、食べてみましたがまあまあ美味しかったです。
品種のパワーでなんとかなった感じです。
秋ズッキーニというものがあるのか分かりませんが、完全復活し受粉失敗の実が大量に出来ています。
そのうち鈴なりになりそうです。
柔軟剤臭が凄いので放棄したあきたこまちの圃場です。
カルチ一回のみで何もしていません。
コナギに負けた黄色い株もありますが、ヒエが生えていないので何とでもなるかなという感じです。