倒れてしまった庭のユリを部屋に飾りました。

今日も雨の合間に畑チェックです。

大雨は今夜にずれこんだようで天気予報があてになりません。

気になっていたトウモロコシの皮をめくり少し黄色くなっていたので収穫してみました。

粒がそろっていて良い感じです。

背丈が100cmくらいにしか育たなかったせいか実も小さめです。

ほぼ無肥料、無農薬、無防除で病虫害、獣害被害がありませんでした。

病気、虫、獣、それぞれ窒素が好きなのかもしれないですね。

発酵した土か腐敗した土かの違いもあるかもしれません。

ナスはあちこちの株で一番果がなりました。

キュウリは相変わらず元気でたくさんの実をならせています。

古い葉を摘葉したり伸びてほしくない方向のツルを切れば切るほど実が付く感じです。

ズッキーニはもう十分ですがまだ毎日10株から3本ずつくらい出来てきます。

ボカシ肥料を追肥しうどん粉病が発生してからは、形が悪くなったり、手に色素が移ったりと魅力的な野菜ではなくなってきました。

家内からもう食べたくない宣言が出たのでそろそろ撤収です。

余計な事をしました。

ゆうだい21は扇状に開き格好良くなっています。

いもち病っぽい感じがしますが、以前も勝手に治ったので放置です。

連日雨なので落水しても水分たっぷり、今夜は稲妻があるでしょうからより元気になると思います。

稲の妻で稲妻、面白いですね。

家に帰ってさっそく食べてみましたが、強烈に甘いです。

家内はお菓子大好きなのでこんなの食べた事がない、もっと作れ、と大騒ぎでしたが、僕は黒糖をそのまま食べてるような感じがしてちょっと苦手です。

ジャガイモ、キュウリ、ズッキーニ、トウモロコシはほぼ無肥料、無農薬で、作るのも簡単という事が分かりました。

コメントを残す