2025/04/20

二日酔いが怠い原因かと思いましたが屋台村等で食べたものの質が良くなかった可能性、昨夜寝る前に飲みましたが爽やかな朝でした。

12:00

地元産の無農薬小麦、天然酵母、汚染の少ないオーストラリアだかの塩のパン。

家内がイベントできていたお店で購入、美味しくないと言っていましたが僕は安全な感じがしました。

なんでも90円な和菓子屋さんですがクオリティーがメチャクチャ高い、京都で仙太郎さんに慣れた口でも全然大丈夫、素材が良いのかもしれません。

朝からこんなに糖質を取って大丈夫なのかなと思いましたが何も起きませんでした。

15:00

熊本で一番好きなアパレルのお店へ、今洋服を購入する基準は綿100%希望ですが好きなデザインなら化繊もOK、先日化繊の服で寝ましたが大丈夫でした。

15:30

先日伺った串揚げ屋さんへ、揚げ物は体に優しく何でも美味しく食べれます。

ついでに白岳の銀を飲みましたが問題発生、家ではラム酒ですがアルコール度数40%越えでも頭痛等は全くなく、米焼酎25%は頭が痛くなる、またも贅沢な体になってしまいました。

ラム酒はサトウキビの搾りかす等が原料との事、蒸留しているとはいえどちらも原料自体の糖質は多そうです。

18:30

味千ラーメンへ、特別美味しいとは思いませんが飽きる事もない、安定性、安全性が最も高いです。

炭水化物を摂取したので酔いが冷めました。

19:30

スタバへ、人間模様観察です。

空き時間は楽器の練習に費やしています。

コメントを残す