ヒスタミンと緑茶と梅干し
2025/04/01 やや体が痒い朝、食べ物には気を付けないといけません。 家内に聞いてみるとやはり体が痒かったと、感覚では唐揚げ弁当がヤバかった気がすると言っていました。 10:30 排便アリ、体の調子自体は絶好調です …
2025/04/01 やや体が痒い朝、食べ物には気を付けないといけません。 家内に聞いてみるとやはり体が痒かったと、感覚では唐揚げ弁当がヤバかった気がすると言っていました。 10:30 排便アリ、体の調子自体は絶好調です …
2025/03/31 最低気温1度の夜でしたが窓は開けっぱなし、分厚いトレーナーにちゃんちゃんこを着ていつもと変わらない夜でした。 試しにエアコンをつけてみましたがドライなのでほぼ動かず室温10度、湿度は最低を下回り計測 …
2025/03/30 8時間半睡眠、お腹が減るし眠い、健康な証拠です。 13:00 ライ麦パンにお惣菜のハンバーグやマッシュポテトです。 タンパク質とライ麦パンを食べるととても落ち着きます。 何となくココアを飲みましたが …
2025/03/29 体に直接風が当たらないように工夫すると8時間も寝れました。 体の痒みは完全になくなりました。 気温や花粉の量もアトピーに関係するのかと思いましたが、寒の戻りで急激に寒くなり、花粉はMAX、湿度は20 …
2025/03/28 睡眠時間がやや短めな日が続いています。 ウチはカーテンがなく陽当たり抜群なポジションにベッドを移動したからだと思います。 10:00 とりあえずのライ麦パンにバター。 11:00 またまた凄い排便。 …
2025/03/27 お腹が減ってあまり寝れずです。 ライ麦パンは食べてしまいましたが目玉焼き、ベビーリーフです。 11:30 排便アリ、なかなかの量だったので腸の状態は完全に戻ったかと。 12:30 おススメされた町中 …
2025/03/26 ぐっすりと寝る事が出来ましたが前日に小麦が多かったので筋肉が張り気味、それも知ってるという感じです。 肌はアトピーが治り傷の治りかけで痒いです。 11:30 巨大な排便アリ、浮腫みが取れ腸の腫れが引 …
2025/03/25 疲れはあるものの出口が見えているので爽やかな気持ちです。 体調が悪い時は寝た方が良いのですが体調が良くないと寝れないのが事実でこればかりは無理をしてでも環境を良くしないといけません。 中華料理屋の厨 …
体の浮腫みが引き楽になりました。 他人が見て分かるものではありませんが、その判断は骨盤からお腹がどれだけポコッと出ているかで分かります。 僕はベルト穴が二つくらい、ウエストが8cmくらい変わります。 下っ腹がへこむとお腹 …
2025/03/23 発作の大きさに対して回復が早かったですが今までなかった箇所に湿疹、全身に引っかき傷等があります。 アトピーの痒み自体はほぼないと思いますが不潔な匂いでイライラしているため分からなくなっている可能性も …