11月 18, 2023 11月 18, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー リーキーガット症候群と酸性、アルカリ性 牛と鶏のボーンブロスを飲んだ翌朝、喉が渇く現象が気になり、さらに唾液が酸っぱい感じが気になりました。 …
11月 17, 2023 11月 17, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 生サラダの影響 温野菜である命の野菜スープを飲み始めてから生サラダは殆ど食べていませんでした。 久しぶりにロンハーマ …
11月 16, 2023 11月 16, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー ボーンブロスを飲んで起きた変化 初めてタンパク質を効率よく体が吸収したように感じました。 先天的にたんぱく質が尿から漏れ出ている体な …
11月 15, 2023 11月 15, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 命のボーンブロス?鶏編と総括 嫌な経験をした鶏にいよいよチャレンジです。 今回見つけたのは軟骨になります。 放し飼いの鶏、野菜でい …
11月 14, 2023 11月 14, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 初耳だったパウダルコ、タヒボ茶を飲んでみた パウダルコ、お茶としてはタヒボ茶というようで、ネットで売っていたので購入してみました。 色々と読みま …
11月 13, 2023 11月 13, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 命のボーンブロス?牛編 出来るだけ安全な肉を探してみると名古屋にHORIZON FARMSさんという会社が見つかり、そこで牛 …
11月 12, 2023 11月 12, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 健常者に命の野菜スープはどれだけ効果があるのか?二か月目 従業員を強制的に健康にし生産効率を上げる計画、二か月目です。 自然栽培の野菜セット12種を送り付け、 …
11月 11, 2023 11月 11, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 命のボーンブロス?鯛編 これも勿論存在しませんが、ボーンブロス第二弾は魚、鮮魚売り場に「天然愛媛県産の鯛のアラ」があったので …
11月 10, 2023 11月 10, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー 命のボーンブロス?豚骨編 そんなものはないわけですが、勉強したらすぐ実践です。 家にスペアリブを冷凍したものがあったので、ボー …
11月 9, 2023 11月 9, 2023 【新・京都編】化学物質過敏症・アレルギー サバでリーキーガット症候群、ヒスタミン中毒発生 フレンチの時以来のヒスタミン中毒発生、浮腫みで骨が痛くなりました。 恐らく原因はサバ、鮮魚売り場でセ …