リーキーガット症候群患者が食べるべきもの
2025/05/07 家内は回復、僕も水が飲めるようになり50%くらいまで回復してきました。 命の野菜スープ、サバ、ライ麦パン、リーキーガット症候群対策の必殺技をやりましたが美味しくないなと、確かに効果は凄いのですが美味 …
2025/05/07 家内は回復、僕も水が飲めるようになり50%くらいまで回復してきました。 命の野菜スープ、サバ、ライ麦パン、リーキーガット症候群対策の必殺技をやりましたが美味しくないなと、確かに効果は凄いのですが美味 …
2025/05/06 ろくに寝る事が出来ず朝になってしまいました。 浮腫みによる頭痛が酷いです。 9:00 困った時の神頼み、命の野菜スープです。 ボーンブロス、塩コショウ、バター、ココナッツオイル、久しぶりですが野菜の …
2025/05/05 頭痛の酷い朝、寝る前に飲み過ぎたかもしれません。 13:00 いつものハンバーガー屋さんへ、今日は冷たい炭酸が飲みたく思い切ってコカ・コーラを飲んでみました。 美味しかったですが頭痛が収まらず、家内 …
2025/05/04 気持ちの良い寝起きでした。 家内の両親が熊本を気に入ったようで毎月遊びに来るようになりました。 命の野菜スープを薬として認識、あれが良くなったこれが良くなったと、70歳を超えても効果は発揮するようで …
2025/05/03 昨日のライ麦パンが良くなかったか体の重い朝です。 13:00 初めてのイタリアンのお店へ行きパスタとポーク何とかを、ちょっと高めでしたが味はまあまあ、家内がお腹を壊したのでダメな店リストです。 14 …
2025/05/02 家内の足の裏のガサガサの原因、家内は金属アレルギーですが鉄フライパンの事を伝えると「まさか。。。」と。 もちろん試すまでは分かりませんがほぼ確定な気がしています。 最近外食ばかりするようになり「あれ …
2025/05/01 朝から絶好調、昨夜のカップ麺で血圧が高いのが分かるくらい気持ちよく、しかも深く眠れました。 カップ麺の塩分をあえて摂取する必要はないので自炊で塩を多めに使うのを試してみたいと思いました。 13:30 …
2025/04/30 昨日まで歯茎が腫れていましたが今朝はスッキリ、昨日12時間くらい寝たのが良かったのか、焼き鳥が体に効いたのか、その両方かもしれませんが体調がとても良いです。 スタジアムグルメ、カップ麺は絶対に良くな …
2025/04/29 11:00 サッカー観戦にスタジアムへ、最前列で見ました。 スタジアムグルメが朝ご飯、牛串、フランクフルト、フライドポテト、添加物保存料満載、こういうのはあまり食べないので違う食べ物に感じました。 …
2025/04/28 まだ歯茎が腫れているのでここは牛肉しかありません。 13:00 焼肉がお休みだったので一昨日のハンバーガー屋さんへ行きました。 とてもしっくりくる美味しさ、美味しいと感じる事が全てな気がします。 質 …